アトピーから健康へ

健康になるために、わかったこと 体験など書いていこうと思います

アトピーの血液検査は、何を調べるのか?

 

f:id:arrow_07:20160622135054p:plain

アトピーの原因を調べるために血液検査をしました。

小さい頃に受けた時(15年前)は、ハウスダストが原因といわれ、

体質改善の薬を飲んだが全く効果なし・・・。

 

現在(2016年)では、すこし変わってきたので

僕の検査結果を見ながら、どうゆう項目を調べるのかチェックしていきます。

(すべての項目を検査したわけではないので、参考程度に読んで見てください。)

 

 スポンサーリンク

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

調べた項目

まず一枚目

( 2014年に測定しました)

f:id:arrow_07:20160622143712p:plain

項目のとなりのクラスが、0~6のクラスにわけられていて、0は大丈夫

1が擬陽性、2から陽性アレルゲンの可能性がある、クラス4からがレッドゾーンで

アレルギーの原因ほぼ確定。(ですが、まれに症状が出ない時もあるみたいです。)

 

グリアジン、大麦、オート麦、グルテン(小麦)、

最近話題の麦類は、一応大丈夫。

ですが、ライ麦、クラス2なので注意しています。

 

ピティロスポリウム(マラセチア)

 このマラセチア(カビ)でかなりのアレルギー反応がみられました。

このマラセチアは、健康の人の皮膚にもいるんですがアレルギーが起きる人

と起きない人がいます。原因は、まだわかりません。

 

アトピーの人は、皮膚のバリア機能が弱くて、このマラセチアの

侵入でかゆみが起きます。

僕も今回の血液検査で初めて知りました。

 

 このマラセチアのことは、次の記事で詳しく書きます。

 

二枚目

 

 

f:id:arrow_07:20160706105822j:plain

少し、見づらくて申し訳ない。

IgE抗体とは、免疫の一つで、アトピー患者さんは、この数値が高い人が

多いです。

参考値は、0~359ぐらいです

 

僕の場合は、血中は、710なのでそんなに高くはないようです。

ほんとにひどい人は、万単位まで行くみたいなので、これを知った時は、

ウソでしょって感じでした。

 

ですが、ヤケヒョウヒダ、コナヒョウヒダ(ダニ)とハウスダストにMAXのあたいでアレルギー反応が出ています、こういうアレルゲンが、荒れた皮膚からから侵入して

かゆみが起きます。

TARC(ターク)というのもあるんですが、今度調べてみます。

 

 

まとめ 

僕の場合は カビ・ダニ ハウスダストにアレルギー反応が起きる事がわかりました

免疫がちゃんと働いてくれるとこうはならないんですが・・・。

自分の意志では、どうにもならないですからしょうがないですね(・・;

 

血液検査も沢山項目があり、お金も割とかかりますが

やはり受けたほうがいいと思います。

 

僕の場合は、6千円ぐらいかかりました 。

検査を受けるときは、多めにお金を持っといたほうがいいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました∠(`・ω・´) 

 

スポンサーリンク